〒851-0133 長崎市矢上町31-14 Google Map

ブログ

たくさん身体をうごかしました!「ほくよう」

たくさん身体をうごかしました!「ほくよう」

みなさんこんにちは!

暑い日が続きますね!少ししたら梅雨にはいりそうですね!!

今回は、身体をたくさん動かしました!😉

まずは、立位の様子を紹介します!!

立位の方法は、利用児さんによって様々で、長下肢装具を用いて立位をとる利用児さんや、後方からの支援だけで立位を取る方もいらっしゃいます!😊

立位を取ることで、足全体に体重をかけることができ、を強くしたり、足の変形を予防できたりと様々な目的を意識しつつ行っています!!

立位をだけではなく、歩く運動も行っています👣

平均台にみたてた箱の上をあるいたり、床をたくさん歩きます!!ゲームの中でも歩きます😊

歩く練習をするときは過介助にならないように支え、自身の力で足を踏み出していただくことに注意して行っています!!

次は座位をお手伝いしています!!

楽器を鳴らす中で、上肢を動かす座位を取る手でしっかり握る運動を行っています🎵

運動をする中で、「運動」のみにこだわることなく、遊びを通して体を動かしていただくことも大切なので、楽器など利用児さん達の興味があるものを探し、そのあそびのなかに様々な運動や身体の動きを組み込んで日々楽しんで行っています!!