〒851-0133 長崎市矢上町31-14 Google Map

ブログ

新しい職員からのご挨拶【訪問看護】

新しい職員からのご挨拶【訪問看護】

🌳こんにちは 訪問看護ステーション たちばな です🌳

こんにちは☺9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね、、、。

朝晩は気温が下がり昼夜の気温差で、体調を崩しやすい時期なので気を付けていきましょう‼

訪問看護ステーションには4月に看護師1名と理学療法士1名、5月に看護師1名、7月に理学療法士1名が新しく入職しました👏

そこで今回は、新しく入った職員を紹介します❤

 

【4月に入職しました看護師の村上陽子です。病院での経験はありますが、訪問看護の経験はなく勉強の毎日です。病院とは違い利用者様の表情が明るく素敵だなあと思っています。いろいろとわからないことを勉強したり、教えていただいたりしながら頑張りたいと思っています。宜しくお願いいたします。】

 

【こんにちは。4月に入職した理学療法士の永里恵美です。以前は福岡県で高齢者を対象としたデイケアに勤務していました。訪問看護もお子様に対するリハビリも初めての経験で、新たな分野に挑戦できることを楽しんでいます。部署内で1番の若手(現在25歳です!)として、フレッシュな風を通せるといいなと思っています。これからよろしくお願いします!】

 

【5月に入職しました看護師の森茜です。看護師17年目、訪問看護は約3年間従事してきました。小学生2人を育てながら仕事をしています。療育リハビリなど小児の看護は未経験のため、手探りながらも皆さんの支えになれたらいいなと思っています。よろしくお願いします。】

 

【7月に入職した理学療法士の森育恵です。以前は整形外科に勤務していました。病院とは違い利用者様の自宅での生活状況や動作を直接確認出来るので、様々なアドバイスが出来たらと思っています。訪問看護と小児リハは新たな分野なので頑張って勉強していきたいと思います。これからもよろしくお願い致します。】