〒851-0133 長崎市矢上町31-14 Google Map

ブログ

海までおでかけ🐟【カミング】

海までおでかけ🐟【カミング】

こんにちは。

多機能型事業所カミングホームうつつがわです🙂

 

梅雨に入り、ぐっと気温や湿度が上がり、蒸し暑い日が増えてきました☂💧

じめじめとした日が続きますが、気持ちだけでも爽やかに過ごしたいところです🎐

 

それでは、先月の活動をご紹介していきます💁‍♀️

 

に備えて、カミングの畑にたくさんの夏野菜の苗を植えました🥒✨

ピーマン、なす、ゴーヤ、きゅうり、トウモロコシなどなど🌽

苗を植えた後は、しっかりとお水をあげていきます🚿

野菜の周りに生えてくる、雑草を抜く作業もお手伝いしてもらいます🍃

「みて!長い根っこ取れたよ!」と誰が一番長い雑草を抜けるか、勝負しながら、楽しみながら行っています☺

少し大きくなった野菜の”間引き作業”を手伝ってくれる子もいました💛

野菜の看板づくりもバッチリ❢❢

今年もたくさんの野菜が実りますように…😉

また、秋に植えた玉ねぎ🧅&レタス🥬が実り、収穫を行いました🙌

収穫した野菜は、みんなでサラダにして食べています🥗

 

カミングでは、みんなで育てた野菜を昼食やおやつとして提供することで、

「食への関心」や「食べ物への感謝の気持ち」を育む機会としています😌

苦手な野菜も”チャレンジ”していってもらえたらいいな。

 

また、学校がお休み日は、「結の浜」までお出かけに行きました🐚✨

まだ海水温が冷たかったですが、子どもたちは「つめた~い❢❢」と言いながらも大喜びでした🐟

他にも海岸に落ちている貝殻を探したり、穴を掘ってみたり…😆

魚などの生き物を探している子もいました🦀

最後はスタッフも一緒になって、ビーチフラッグを楽しみました🚩🏃‍♀️

砂まみれになりながらも、みんなで楽しみました🌟

 

雨の日は「小麦粉粘土」も作りました👐

作り方の手順を一緒に読みながら、分量を量って混ぜていきます。

なかなか上手くまとまらずに、苦戦している子もいましたが、上手に出来上がると

パン🍞やピザ🍕目玉焼き🍳をイメージして作ったり、顔に乗せて遊んでいる子の姿もありました🤭

 

これから雨の多い季節になりますが、雨の日も楽しく過ごせるよう、工夫していきたいと思います🧸

ここまで読んでくださり、ありがとうございました🙋‍♀️

それでは、また来月もお楽しみに~♪