ブログ
脳の勉強 ✍✍✍【訪看】

こんにちは 訪問看護ステーション たちばな です🙌
今回は「早期児神経発達学会」の動画を見ながら山田先生に解説してもらいました✍
以前は脳などの中枢神経に損傷が生じた場合、一度損傷した箇所は二度と再生しないと当然のように考えられていましたが、
近年は「脳の可塑性」→「変わる力」、つまり経験や学習によって変化させることができると考えられています✨
また、脳の可塑性は臨界期と呼ばれる7歳ぐらいまでがピークではありますが、成人になっても続くとのこと。
つまり、リハビリにおいて正しい運動を経験・学習させることが大切だということを感じました✨
今後も訪問看護ステーションのスタッフ全員で学びながら利用者様に還元できるよう精進してまいります✍
今後とも訪問看護ステーションたちばなをよろしくお願いいたします😄