〒851-0133 長崎市矢上町31-14 Google Map

ブログ

🎵音楽療法を楽しみました🎵【ほくよう】

🎵音楽療法を楽しみました🎵【ほくよう】

みなさんこんにちは!

夏休みが終わり、2学期が始まりましたね!!

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて下さいね!

ほくようで音楽療法を行いました😊

音楽療法は、毎月第3水曜日に、音楽療法士さんの元

いろんな楽器に触れいろんな音を感じ、楽しむことを目的に行っています。その中で音に合わせて手を叩いたり、楽器を鳴らしたりと身体全体で楽しめるようにしています!!

楽器は、マラカスやピアノ、ジャンベ、オーシャンディスクと言った一般的な楽器から初めて見るよう楽器があり不思議な音を聞いたり、奏でることができます。

その様子を紹介します!♪♪

いつもは、学校でなかなか参加できない、就学されている利用児さんも夏休み期間中は、音楽療法に久しぶりに参加することができました😊

歌や楽器に、たくさん触れたり、きれいな音を鳴らしたり、きいたり、楽器から生じる空気の振動などもたくさん感じ遊びました!!

普段の活動とは違う経験をたくさんできました😆🥁

木でできたカエルの型をしたものは背中を棒でこすると音がでます。その音はゲロゲロと聞こえます😊

もちろん「もちろんカエルの合唱」にあわせてならします!!

今回の音楽療法も、いろいろな音を奏でることができて、楽しいコンサートのような活動を送ることができました💖

次回の音楽療法の楽しみにしています✨✨

 

今年の夏休みも、小学生や中学生の利用児さんと未就学の利用児さんたちが、長い時間関わりを持つことでき、異年齢交流で色んな刺激をお互いにもらうことができました!